「インクルードの階層」ウィンドウの使用

関連項目

「インクルードの階層」ウィンドウでは、ソースファイルに直接または間接的にインクルードされているすべてのヘッダーおよびソースファイル、またはヘッダーファイルを直接または間接的にインクルードするすべてのソースおよびヘッダーファイルを検査できます。

「インクルードの階層」ウィンドウは、ポップアップウィンドウまたは IDE 内のウィンドウとして開くことができます。「タイプの階層」ウィンドウが開いているときに IDE で「インクルードの階層」ウィンドウを開くと、「インクルードの階層」ウィンドウが「タイプの階層」ウィンドウに置き換わります。

「インクルードの階層」ウィンドウを開く

  1. ソースファイルまたはヘッダーファイルを開きます。
  2. ソースエディタで次のいずれかを実行します。
  3. インクルードの階層を IDE のウィンドウに表示するには、「インクルードの階層を表示」を選択します。「ソースエディタ」ウィンドウの右側に「階層」ウィンドウが開きます。
  4. ポップアップウィンドウでインクルードの階層を表示するには、「インクルードの階層を検査」を選択します。「階層」ポップアップウィンドウが開きます。

ソースファイルの場合、デフォルトの階層は、すべての直接および間接的なインクルードファイルのプレーンな一覧で表示されます。ヘッダーファイルの場合、デフォルトの階層は、ヘッダーファイルを直接インクルードするファイルのプレーンな一覧で表示されます。インクルードファイルの場合、デフォルトの階層はファイルを直接または間接的にインクルードするファイルのプレーンな一覧です。

「インクルードの階層」ウィンドウの下にあるボタンを使用すると、表示を変更できます。

ボタン 説明
「再表示」ボタン (IDE ウィンドウのみ) 階層表示を更新します。
ファイルをインクルードするファイルに一覧を変更します (ヘッダーファイルのデフォルトのビュー)。
「このファイルでインクルードされているもの」ボタン ファイルにインクルードされているファイルに一覧を変更します (ソースファイルのデフォルトのビュー)。
「再帰的インクルード/直接的インクルードのみを表示」ボタン 直接インクルードするかインクルードされているファイルだけの一覧と、インクルードするかインクルードされているすべてのファイルの一覧を切り替えます。
「ツリー表示/プレーンな一覧」ボタン プレーンな一覧とツリー表示を切り替えます。
関連項目
インクルードファイルへの移動
ソースおよびヘッダーファイルの切替え

著作権と商標について