C/C++ 開発の概要

関連項目 

次のウィンドウおよびツールは、IDE で日常の C/C++ 開発作業を行う場合に主に使用します。

「プロジェクト」ウィンドウ

「プロジェクト」ウィンドウ は、プロジェクトのソースへの第一の入り口です。ソースファイル、ヘッダーファイル、およびメイクファイルといった重要なプロジェクトの内容の論理ビューを表示します。プロジェクトのノードを右クリックすることによって、プロジェクトを構築、実行するためのコマンドや、「プロジェクトプロパティー」ダイアログを開いたりするためのコマンドからなるコンテキストメニューにアクセスできます。

「ファイル」ウィンドウ

「ファイル」ウィンドウ は、「プロジェクト」ウィンドウでは表示されないファイルやフォルダなど、プロジェクトのディレクトリ構造を表示します。このウィンドウから、プロジェクト構築スクリプトやプロパティーファイルなどのプロジェクトの構成ファイルを開き、編集することができます。オブジェクトファイル (.o ) や実行可能ファイル (.exe ) などの構築出力を表示することもできます。

「ナビゲータ」ウィンドウ

「ナビゲータ」ウィンドウは、現在開いているプロジェクトの C/C++ ソースファイルに関する情報を表示するツールです。デフォルトでは、「ナビゲータ」ウィンドウは、IDE のワークスペースの左下隅、「プロジェクト」ウィンドウおよび「ファイル」ウィンドウの下にあります。

「クラス」ウィンドウ

「クラス」ウィンドウでは、C++ プロジェクトのすべてのクラスと、各クラスのメンバーおよびフィールドを表示できます。デフォルトでは、「クラス」ウィンドウは、「プロジェクト」ウィンドウおよび「ファイル」ウィンドウと同じ IDE のワークスペースのセクションにあります。

「ソースエディタ」ウィンドウ

ソースエディタは、「プロジェクト」ウィンドウやコンパイラが組み込まれた、各種機能を備えたテキストエディタです。IDE のテンプレートを使って編集可能なオブジェクトが新規に作成されると、ソースエディタが自動的に開きます。このウィンドウは、編集可能なオブジェクトのノードを「プロジェクト」ウィンドウでダブルクリックして開くこともできます。

コンパイラ

「構築」メニューには、アプリケーションをコンパイルするためのコマンドが含まれています。プロジェクト全体をコンパイルすることも、個別にファイルをコンパイルすることもできます。一般的なコンパイル操作は、「構築」ツールバーのコマンドあるいは同等のキーボード操作で実行することができます。

関連項目
C/C++ 開発の主要概念

著作権と商標について