「メイクファイル」ウィザード:「構築生成物のディレクトリ」

関連項目

「メイクファイル」ウィザードの「構築生成物のディレクトリ」ページでは、ターゲットによって作成されたファイルを格納するディレクトリを指定します。ウィザードは、このページを、「ターゲットの一覧を作成」ページで定義された実行可能ファイルターゲット、静的ライブラリ/アーカイブターゲット、または共有/動的リンクライブラリターゲットのそれぞれで表示します。このページは、再帰的な make ターゲットまたはカスタムターゲットでは表示されず、また単純なメイクファイルテンプレートが使用されている場合にも表示されません。

デフォルトでは、構築中に作成されるオブジェクトファイルとその他のファイルは、互換性のないオブジェクトファイルが共存できるよう、ベースディレクトリのプラットフォーム別サブディレクトリに格納されます。

作成されるすべてのファイルのディレクトリ

  1. 「作成されるすべてのファイルのディレクトリ」フィールドに表示されているデフォルトディレクトリに、ターゲットによって作成されるファイルを保存しない場合は、ファイルを格納する場所のパスを入力するか、そのディレクトリを参照します。
  2. 「次へ」をクリックします。
関連項目
メイクファイルの作成
        名前と場所
        「メイクファイルの種類とプラットフォームを選択」
        「ベースディレクトリを入力」
        「ターゲットの一覧を作成」
        「ソースファイルを入力」
        「インクルードディレクトリを入力」
        「標準ライブラリを選択」
        「ライブラリを入力」
        「基本オプションを設定」
        「詳細オプションを入力」
        「再帰的な make ターゲットを定義」
        「カスタム make ターゲットを定義」
「コンパイラのパスを編集」
        「メイクファイルをレビュー」

著作権と商標について