C/C++ の「スレッド」ウィンドウ

関連項目 

「スレッド」ウィンドウには、現在のデバッグセッションのすべてのスレッドが一覧表示されます。「スレッド」ウィンドウを開くには、「ウィンドウ」>「デバッグ」>「スレッド」を選択します。

「スレッド」ウィンドウに表示されるスレッドの 1 つは、現在のスレッドです。デフォルトでは、現在のセッション内でデバッガが制御を取得したスレッドが現在のスレッドです。別のデバッグセッションを選択すると、「スレッド」ウィンドウが更新され、そのセッションのスレッドが表示されます。

アイコン

次の表は、スレッド名の左に表示されるアイコンを示しています。
アイコン 説明
現在のスレッド
現在のスレッドではない、実行中のスレッド
現在のスレッドではない、中断中のスレッド

アクション

「スレッド」ウィンドウのポップアップメニューには、次の項目があります。
メニュー項目 説明
現在に設定 選択したスレッドを現在のスレッドに設定します。このコマンドは、スレッドをダブルクリックすることと同等です。
オプションを表示 情報列の追加と削除、列の並べ替え、列のソートなど、「スレッド」ウィンドウの表示をカスタマイズできます。
関連項目
デバッガにおける現在のコンテキスト
スレッドのデバッグ
C/C++ のデバッガウィンドウ

著作権と商標について