C/C++ 開発の主要概念

関連項目 

IDE で C/C++ アプリケーションの開発を開始する前に、次の概念を理解しておいてください。

プロジェクト

C/C++ プロジェクトは、C/C++ ソースファイルとプロジェクトの構築および実行方法などの関連情報をまとめたものです。IDE は、メイクファイルとメタデータファイルを含むプロジェクトフォルダにプロジェクト情報を保存します。プロジェクトフォルダ内にソースディレクトリが存在する必要はありません。

IDE では、つねにプロジェクトの内部で作業をします。プロジェクトを構築するための IDE 生成のメイクファイルを使用するプロジェクトや、既存のメイクファイルに基づくプロジェクトを作成することができます。

メイクファイル

メイクファイルは、 make ユーティリティーが使用するシェルコマンドからなるファイルです。通常、 make ユーティリティーはメイクファイルを使用して、コンパイルするプログラム部分を特定しますが、メイクファイルにはそのほかの用途もあります。

C/C++ プロジェクトシステムは、 make ユーティリティーを直接の土台にして構築されています。「プロジェクトを構築」または「プロジェクトを実行」といったすべてのプロジェクトコマンドは、プロジェクトのメイクファイル内にあるターゲットを呼び出します。このため、IDE とまったく同様に IDE の外部で C/C++ や Fortran プロジェクトを構築、実行できます。

IDE で作業する上で make ユーティリティの知識は必要ありません。C/C++ のアプリケーションや動的ライブラリ、静的ライブラリプロジェクトの場合、基本的なコンパイルオプションと実行時オプションはすべて「プロジェクトプロパティー」ダイアログに設定可能で、IDE がメイクファイルを自動的に更新します。メイクファイルの操作方法を知っている場合は、プロジェクトのメイクファイルをカスタマイズしたり、プロジェクト用の独自のメイクファイルを作成したりできます。IDE の「メイクファイル」ウィザードを使用してメイクファイルを作成することができます。

既存のメイクファイルを使用する C/C++ プロジェクトの場合、IDE でプロジェクトプロパティーを設定しても、メイクファイルファイルは更新されません。IDE の外部で作成されたメイクファイルを変更するには、手動でメイクファイルを編集する必要があります。

C/C++ 開発の概要
C/C++ プロジェクトについて
メイクファイルの作成
関連項目

著作権と商標について