「新規 C/C++ 静的ライブラリ」ウィザード:「名前と場所」
関連項目
「新規 C/C++ 静的ライブラリ」ウィザードでは、新しい C/C++ 静的ライブラリを作成できます。
「名前と場所」ページでは、次のプロパティーを設定する必要があります。
- プロジェクト名。プロジェクトの表示名を指定します。この名前は、プロジェクトフォルダの作成にも使用されます。
- プロジェクトの場所。プロジェクトのメタデータとソースコードを格納するフォルダを指定します。空の C/C++ プロジェクトを作成する場合は、既存のメイクファイルに基づくプロジェクトと異なり、プロジェクトフォルダとプロジェクトソースコードを別の場所に分けて保存することができません。
次のプロパティーを設定することもできます。
- プロジェクトのメイクファイル名。プロジェクトのメイクファイルのデフォルト名を変更できます。プロジェクトフォルダにすでに Makefile が存在する場合、そのデフォルト名は Makefile- <プロジェクト> .mk で、それ以外の場合は、Makefile になります。
- 主プロジェクトとして設定。新しく作成したプロジェクトを主プロジェクトとして設定します。
著作権と商標について